【RECRUIT】福玉グループ

福玉グループについて

福玉グループは、創業145年以上の歴史ある企業です。「五条川」がもた
らす豊かな穀物の実りを、水力を利用して加工しようと、明治7年(1874)
に建てられた小さな水車工場から、当社の物語は始まりました。
明治・大正・昭和・平成・令和の5代に亘り、さまざまな激動を乗り越えて、
麦を中心とした精穀業は発展してきました。また、精穀業で育まれた製品の
管理ノウハウは、新しく進出した倉庫業に活かされ、今日では、愛知県を
中心に10万坪以上のネットワークを展開する倉庫群となっています。

事業内容


【 倉庫事業 】~ 福玉ロジスティクス㈱ ~

商品が集中する倉庫には、様々な可能性がある。
たとえば商品の組み付けやセットアップ、値札付けなどの軽加工は、
フクタマがいち早く構築した、倉庫にできる付加価値の一つ。
倉庫にプラスαの機能を持たせることで、「活きた倉庫」に変わる。
この「活きた倉庫」を物流サービスの中核にすれば、
さらなる時間短縮・コスト削減につながる。
モノの流れをつくり、保管する倉庫から、物流の拠点へ。
受注発注、流通加工、管理など、物流のあらゆる付加価値を備え、
物流ニーズにフレキシブルに応える倉庫をフクタマはご提供します。

【 精穀事業 】~ 福玉米粒麦㈱ ~

麦の香ばしいおいしさを引き出す「焙煎事業」。
麦茶の煮出し用、水出し用に便利なティーバッグやパック茶の
包装を請け負っている「包装事業」。
創業以来携わってきた穀物の技術ノウハウを麦以外の穀物の
加工にも役立てた「米加工事業」。
自社製品の麦茶・麦ごはん・乾麺の企画・販売のほか、各種穀物
の仕入・販売を行う「製品販売」。
福玉米粒麦では麦に関わる幅広い事業を展開しています。